光のジングルベル ― 2007年12月25日 11時00分00秒

場所:東京オペラシティで撮影
撮影年月日:2007年12月25日
毎年クリスマス恒例、オペラシティの光の装飾です。
光ジングルベルが視覚から心を伝って、鳴り響きました。
撮影年月日:2007年12月25日
毎年クリスマス恒例、オペラシティの光の装飾です。
光ジングルベルが視覚から心を伝って、鳴り響きました。
光の階段 ― 2007年12月20日 00時00分00秒

場所:東京オペラシティで撮影
撮影年月日:2007年11月16日
毎年クリスマス恒例、オペラシティの光の装飾です。
こんな階段だら何度でも上り下りしてみたいですね。
撮影年月日:2007年11月16日
毎年クリスマス恒例、オペラシティの光の装飾です。
こんな階段だら何度でも上り下りしてみたいですね。
オペラシティのクリスマスツリー ― 2007年12月01日 00時00分00秒

場所:東京オペラシティで撮影
撮影年月日:2007年11月15日
毎年クリスマス恒例、オペラシティの光の装飾です。
綺麗の一言に尽きます。
撮影年月日:2007年11月15日
毎年クリスマス恒例、オペラシティの光の装飾です。
綺麗の一言に尽きます。
とある駅の晩秋の風景 ― 2007年11月25日 00時00分00秒

場所:川崎駅ホームから撮影
撮影年月日:2007年11月24日
清水へサッカー観戦に訪れる途中で、乗り換えた川崎駅で撮影したものです。
良くある晩秋の光景ですが、紅葉深まる街路樹が、レールと並走してどこまでも続くように思えました。
撮影年月日:2007年11月24日
清水へサッカー観戦に訪れる途中で、乗り換えた川崎駅で撮影したものです。
良くある晩秋の光景ですが、紅葉深まる街路樹が、レールと並走してどこまでも続くように思えました。
円形劇場(深緑の季節) ― 2007年11月07日 00時00分00秒

場所:東京オペラシティで撮影
撮影年月日:2007年6月1日
古代ローマの円形劇場を彷彿とさせる風合いが、枝葉の青さと太陽の強さによって、古代ローマにタイムスリップした錯覚を覚えさせられます。
撮影年月日:2007年6月1日
古代ローマの円形劇場を彷彿とさせる風合いが、枝葉の青さと太陽の強さによって、古代ローマにタイムスリップした錯覚を覚えさせられます。
最近のコメント